ララブログ

ミドサー主婦による、お役立ち情報をシェアするブログ

世界一履き心地の良いバレエシューズ!kurun TOKYOを買ってみた

スポンサーリンク

世界一履き心地の良いバレエシューズ!kurun TOKYOを買ってみた

kurun TOKYOとは?

www.instagram.com

世界一履き心地の良い靴で世界中の人を笑顔に

というコンセプトのもと、熟練の靴職人がハンドメイドで製作しているこだわりのシューズ。

生地がやわらかいので足にぴったりとフィットし、さらに高反発素材を仕様した中敷を使用しているので、履き心地最高。

なんと、製作は1日約20足のみ。 丁寧なつくりが最高の履き心地を生み出しているのか・・・!

そして、履き心地だけでなく、デザインもとっても可愛い!

カラーバリエーションも豊富なので、ずらっと並んだ写真を眺めているだけで幸せな気分になれる。

kurun.tokyo

種類や値段は?

形はラウンドトゥとポインテッドトゥの2種類。

素材もエナメルやスウェードなど数種類、カラーバリエーションもたくさん。

柄ものやグリッターもあり、どれにするかめちゃくちゃ悩んでしまう!

お値段は種類によるのですが、一足10,000円から。

この可愛さと履き心地なので、倍くらいの値段するのかな?と思っていたので有難い。

POP UP STOREに行ってみた

www.instagram.com

普段はオンラインショップのみの販売だけれども、期間限定でPOP UP STOREを開催しているみたい。

近くでやっていたので、早速行ってみることに! 最近インスタグラムで見つけたので、ちょうどピッタリのタイミングで開催されて嬉しい💕

仕事が終わって夕方に行くと、すごい人が!売り場は若い学生さんから主婦の方まで、幅広い年齢層の女性であふれ返っていた。

サイズ感は?履いてみた感想

とりあえずサイズだけ合わせてみようと思い、早速試着してみることに。

軽い!!!!やわらかい!!!

少し歩きまわってみても、本当にストレスフリー。

普段23cm~23.5cmを履いていて、ラウンドトゥは23cm、ポインテッドトゥは23.5cmでぴったり。

ポインテッドトゥは指先が細いので、若干きつく感じ、0.5cm大いものを選んだ。

購入したもの

パイソン柄のポインテッドトゥが気になっていたけど、スプリングタイプ・ウェーブ体型の私にはあまり似合わず。

単体で見るとめちゃくちゃ素敵なのに。。。 やっぱりすごく人気でたくさんの人が試着していた。

そんなイエベ春・ウェーブの私にも似合う靴を発見。 グリッダーのピンクゴールド💕

www.instagram.com

全スプリングさんに履いてほしいくらい、上品で可愛いデザイン。

軽やかな春コーデにも、暗くなりがちな秋コーデの差し色にも合いそうなので、すでに大活躍の予感。

あとは定番の黒も欲しかったので、こちらをラウンドトゥスウェード素材に。 形と素材をパーソナルカラーに合わせたので、黒だけど重くなりすぎず、可愛いイメージ🙂

ピンクゴールドはポインテッドトゥにして、2足購入。

今までバレエシューズは持っていなかったので、可愛いものが見つかって良かった!

購入はオンラインショップで

オンラインストアによると、送料負担で、返品にも対応してくれるみたい。(2019年11月現在) 靴でサイズ交換できないとなかなか買う気になれないので、対応してくれるの本当ありがたい。

公式HPやインスタグラムでPOP UP STOREの情報チェックして、また遊びにいこう💕 (眺めているだけでも幸せ!)

にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村