美容皮膚科でウルトラリフトを受けてきた話
きっかけ
30代半ばにさしかかり、急に顔の余白が目立つ。
昔は顔がシュッとしてたのに、なんだか四角くなったような。
若い時はEMS美顔器を使ったら一瞬で引きあがったけど
最近効果があまり感じられない・・・。
リフトアップについて情報収集をしていたら、ブログで実際に受けた方の写真を発見。
すっっごく変わっていたのでやってみたい!と思いすぐ予約。
ハイフって?
HIFUとは、高密度焦点式超音波の略称。
その中で、ウルセラ・ダブロなど機械の種類が色々とあります。
エステサロンで取り扱いのものより、医療用の方が効果は高そう。
ということで美容皮膚科にいってきました。
カウンセリング
顔のみと、顔&首があって、首もやった方がより引きあがるとのことだったけれど、プラス3万くらいしたので、とりあえず顔だけに。(まだ30半ばだし・・・)
痛みについては、痛いといえば痛いけど、みなさん我慢できるくらいのレベルですよ、とのこと。
あとは必須ではないですが、保湿をしたほうが良いとのことでイオン導入もお願いしました。
お値段は色々あったけど、安めの5000円くらいのものに。
そして、化粧を落として施術へ。
施術
ウルトラダブルリフト
機械を顎から目の下まで当てていく感じ。
最初は無痛だったけど、顔の中心の近づくにつれて、痛くなる。
でも、全然我慢できるレベルの痛み。
美容鍼も行った事あるけど、同じような感覚だったかな。
痛みというより、違和感。
左右で30分くらいで終了!
イオン導入
施術の後は炎症している状態とのことだったので、アフターケアのイオン導入をしました。
これも機械を当てていく施術で15分くらいで終わり。
エステはマッサージもあるし、香りも良かったりでリラクゼーション効果もあるから、私はエステの方が好み。
特に肌が良くなった実感もないし・・・。
イオン導入しなかったら、ハイフ後に荒れてたりしたかもしれないと思うと何もトラブルはなかったので、一応やっておいて良かったです!
効果のほど
当日
終わってから、顔を包むように触ってみると。
フェイスラインがめちゃくちゃスッキリしてる!
鏡を見ても、余白が少なくなった気がしました。
家に帰ったら家族にも、顔が小さくなったと言われ、写真をとって比べてみると。

全然違う!
20代半ばの時の輪郭に戻りました。
マイナス10歳!
あと、引きあがったからか目元も少しつり目気味になり、若返った感じ。
1週間
翌日からは見慣れたのか、初日ほどのリフトアップ感は感じなくなった・・・
あとは、口元のたるみは変わらず。
ほうれい線はないけど、口ゴボのため、口の横にお肉がのりがち。
たるみというかコレは余分な肉だろうな。痩せたら治るかもなのでダイエットしないと!
数万かけてリフトアップしたのに太ったら無駄になるし。
それでも施術前よりはフェイスラインがキレイになったので大満足。
効果のピークは2ヵ月後!?
どうやら、効果のピークは2ヵ月後とのこと。
初日くらいの効果がでることを祈って、太らないように気をつけて過ごします。
ちなみに効果は半年くらいとのこと。
EMSの家庭用美顔器もあるので、それでこまめにケアしてなるべく持続するといいな。
さいごに
なんとなく輪郭がぼやけてきた、たるみが気になる方には気軽にできてオススメの施術です!
総額5万くらいしたので、金額は全然気軽ではないけれど。。
最近はネイルやマツエクはほとんど行かなくなったので、その分を肌や顔のメンテナンスにまわしています。
ハイフは金額や痛みも病院によって様々みたいなので、口コミ等参考にすると良い思います!