ララブログ

ミドサー主婦による、お役立ち情報をシェアするブログ

毎日パックの効果は!?ルルルンパックを一箱つかってみた

スポンサーリンク

ルルルンパックを一箱使ってみた

毎日パックをはじめた理由

先日、エステのお試しに行った際に、肌診断をしてもらいました。

その結果、水分量がちょっと少ないかも!?とのこと。

そこで保湿を意識しよう!と決意。

ネットで、情報収集していたところ、韓国人の女性は毎日パックしているとの記事を発見。

確かに、旅行でコスメショップ行くと大量のパックが売られている!

これは美肌になれるかも!?試してみることにしました。

使ったパックはこちら

ルルルンプレシャスパックです! 3種類ある中で、保湿タイプのレッドを購入。


フェイスマスク ルルルンプレシャス レッド RS2(32枚入)【ルルルン(LuLuLun)】

32枚入りなので、1回約50円。 高級化粧品や、エステに行くのを考えれば、だいぶ安いですよね。

こちらのルルルンプレシャスシリーズは、どれもアンチエイジングのシリーズなので、アラサーにはありがたいパックです。

レッドは保湿重視。ホワイト(ゴールドのパッケージです)はビタミン入りでハリツヤ。 そしてグリーンは上のふたつより200円お値段がお高い。

健康的な22歳の肌質を再現した成分が含まれているそうです!

それぞれ異なる効果がありそうなので、お試しセットで好みのタイプを見つけてみてください。


パック シートマスク【ルルルン公式】送料無料!ルルルンプレシャスお試しセット 21枚(GREEN 7枚・RED 7枚・WHITE 7枚)フェイスマスク マスク シート マスクパック マスクシート フェイスパック シートマスクパック シートマスク・パック マスクシートパック ネコポス

毎日パックを使ってみた結果

化粧水代わりにも使えるそうですが、私は夜のみ、いつもの基礎化粧品を顔に塗ったあと、パックを蓋をする形で使いました。

早速次の日の朝、肌がふっくらして毛穴が目立たなくなった気が!

アラサーになって、冬のお風呂上りは顔がすぐに乾燥し、化粧水を真っ先に塗らないと痛くなってしまっていたのが、だいぶ改善されました。

肌の水分量が増えたのかも^^

ちなみに、美肌の持ち主の姉も、ルルルンパックを使用しているとのこと!

使い方は、ジョンマスターオーガニックのオイルを塗ったあとに、ルルルンのホワイトをのせるのみ。


【送料無料】 ジョンマスターオーガニック アルガンオイル 59ml [JOHN MASTERS ORGANICS ヘアケア ボディケア スキンケア]

オイルだとより保湿されそうですね! 私もまた乾燥が気になったら、真似してみることにします。

毎日パックを休憩してみたら・・・

毎日パックをしていた時には、ファンデーションのノリもよく、キレイなツヤ肌を作ることができました。

冬の寒さが一段と厳しくなったのもあり、1か月たったあとに、2週間ほどサボってしまいました!!!

その後、ツヤ肌最強ファンデーション達を試しても、いつもよりツヤが少ない。

なんで?????

パックやめたからじゃない!?!??!

1か月、毎日パックをしていたら、肌にツヤがでるのを当たり前に感じてしまっていたのかも。

同じファンデーションでもこんなに違う!?と衝撃でした。

慌てて、再開。

今度はグリーンを購入しました! こちらも保湿もしっかりありますし、良い感じです。

これからも毎日パックを続けていこうと思います。

肌をきれいにしたい(特にアラサーの)皆様、是非試して見てください!

にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村