ララブログ

ミドサー主婦による、お役立ち情報をシェアするブログ

【鼻プチ】アットチャーミーを使ってみた

スポンサーリンク

こんにちは。

久しぶりに鼻の記事です。

アマゾンでアットチャーミーという鼻プチを購入しました!

使用感などお伝えしようと思います^^

鼻プチとは

数年前に突如あらわれた、鼻の中にプラスチック製のスティックをいれて、鼻を持ちあげて高くするというものです。

黒いタイプが有名ですよね。

私も昔、購入しました。 S,M,Lとあったんですが、Sでも鼻ぺちゃの私には大きすぎて・・・

しばらくして、アマゾンで買い物をしてたら、この鼻プチをみつけました!

アットチャーミー 鼻プチ

どんな製品?

こちらは透明で少し平ぺったいタイプの鼻プチです。

ミラー付きのケースに、2set入っています。

長さを自由に変えることができます!

爪切りハサミで、好みの長さにきります。 切った後は、キャップをつけて完成です★

ちなみに、私の鼻プチはこちらのサイズ。

手前から2つめくらいの線でカットしています。

自然な感じが好きなのと、鼻柱が短すぎて、長い鼻プチをいれるとアップノーズになってしまうんです。

様子を見て、少しずつ切って好みの形になるように調整していくといいと思います^^

自由に長さが選べるのも、この製品のいいところですね。

装着の仕方と使用感

長さを調整し、キャップを装着したら、鼻へいれてみます。

キャップを鼻先にあてて、そっと中へいれこみます。

Jの字になっていて、やわらかいので装着も簡単です!!

そんなに高くしていないからか、痛みもありません。

中に入れているので、若干の違和感はありますが・・・

コスプレ、結婚式の前撮りなどイベントの写真撮影で数時間の使用でしたら大丈夫かと思います!

安定感もあるので、普通に過ごしていて落ちてきそうな感じはしませんでした。

外すときには付属のスティックで簡単に取れます^^

実際に使ってみた

使用した感じはこちら

左がbeforeです。 比べると、右の写真の方が鼻先があがっています。

短めにしたので、自然な高さになりました。

あまり高くするとアップノーズになってしまうので、これくらいにしておきます!

そういえば、最近は韓国の鼻の整形はアップノーズがトレンドみたいですね。

確かに、ツン!とした鼻先の美女をインスタグラムでよく見かけます^^

最後に

初代鼻プチも試しましたが、着け心地も形もこちらが一番おススメです!

鼻プチやってみたい、と思う方は是非こちらを試してみてください。

にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村