
こんにちは!太ってないのに力士顔のいずかです。(おまけに足もかなり短い)
化粧しても、流行の服をきても、なんか垢抜けない・・・芋くさい・・・
人からもよく、童顔だよね!と言われます。
・・・顔の凹凸なくて、鼻低くて、蒙古ひだ張ってるってこと?????
全部コンプレックスなところ😭
色々と研究した結果、何とかごまかせるようになりました!!!
平面顔・のっぺり顔の私が経験した、垢抜けテクニックをお伝えします。
自分に似合うものを身に着けよう
最近、美容の記事でよく目にするパーソナルカラー診断・骨格診断。
私はパーソナルカラーをプロに見てもらったところ、スプリングタイプでした。
(ちょっとサマーを期待していた)
骨格は、ウェーブ。
私と同じように垢抜けなくて悩んでる方、きっとスプリングでウェーブの方が多いのではないでしょうか?
どうしても、キレイよりはかわいい、感じになってしまいますよね。
私の場合、似合わないけど自分の好みの服装・メイクをしていました。
30代に入り、自分の似合うものを身に着けよう!と思い、メイク・服をスプリングタイプ・ウェーブタイプが得意なものを意識しました。
しっくりくる!!!!!!
ウェーブ・スプリングに似合うものは、見つけたらまた記事にしていこうと思います!
ネットでも自己診断できますので、是非自分のタイプを見つけてみてくださいね。

(骨格診断)×(パーソナルカラー)本当に似合う服に出会える魔法のルール [ 二神弓子 ]

骨格診断とパーソナルカラー診断でわたしの魅力を引き出す似合う服のルール あなたの「自分色」が見つかる 4タイプの布つき! [ 二神 弓子 ]
肌と髪をきれいにしよう
若いうちもそうですが、年齢を重ねると特に!肌と髪を整えることがきれいな人の絶対条件になります。
肌と髪は外側からのケアももちろん、食事などの栄養を考えることも大事です。
肌と髪のハリと艶にはたんぱく質を多めにとることが必要とのこと。
食事で十分とるには、結構な量をとらなければいけないので、補助で時々プロテインを飲むようにしています。
粉末のタイプは試飲しないと、飲めるか不安ですよね。高いし・・・
コンビニで売ってるこちらのプロテインドリンクは、私も飲みましたが美味しかったです!
初めての方はこちらでプロテインデビューしてはいかがでしょうか^^
ヘア&スキンケアについてもおすすめ商品がありますので、またご紹介しますね^^
まとめ
●骨格・パーソナルカラーを意識して自分に似合うものを身に着ける
●肌と髪をきれいにする
とりあえずこれで、小綺麗な人・雰囲気きれいな人になれます!
私は顔のパーツも残念なため、メイクでもごまかしまくっているのでw
次はメイク編をお伝えしようと思います。
あ、基本の基本なので書いておりませんでしたが、もちろん体型も整えて下さいね!
ただ痩せるのではなくて、適度に筋トレをして、健康的に引き締まった体型を目指ししましょう^^